ニュース&ブログ
AWSCLIインストール
この記事は最終更新から9年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
投稿日:2015/8/6

以前、「AWSCLIで運用検討中の人必見! AWSCLIを使用したS3へのファイルコピー」でLinux環境のEC2インスタンスに
インストールしていますが、今回はWindows8にインストールします。
AWSCLIとは
こちらをご覧頂けたらと思います。「AWSCLIで運用検討中の人必見! AWSCLIを使用したS3へのファイルコピー」
実施する内容
手順①AWSCLIのダウンロード
②AWSCLIインストール
③AWSCLI設定
④動作確認
①AWSCLIのダウンロード
(1)以下のサイトにアクセスし、AWSコマンドラインインターフェースのインストーラをダウンロードしますhttp://aws.amazon.com/jp/cli/
図1:インストーラダウンロード

② AWSCLIインストール
(1)インストーラをダブルクリックし実行します図2:インストーラ実行

(2)AWSCLIインターフェースセットアップ画面が起動したら、「Next」
図3:AWSCLIインターフェースセットアップ画面

(3)エンドユーザライセンスアグリーメントに同意して「Next」
図4:エンドユーザライセンスアグリーメント

(4)カスタムセットアップ画面でそのまま「Next」
図5:カスタムセットアップ画面

(5)インストール確認画面で「Install」をクリック
図6:インストール確認画面

(6)ユーザアカウント制御画面で「はい」をクリック
図7:ユーザアカウント制御画面

(7)インストール開始
図8:インストール開始 インストールが開始されます。

(8)インストール完了
図9:インストール完了 インストールが完了したら「Finish」を押します。

(9)インストール完了確認
以下のコマンドを実行して、AWSCLIのインストールが完了していることを確認します。
aws –version
図10:インストール完了確認

図11:インストール完了確認

③ AWSCLI設定
接続するAWS環境を設定します。詳細は以下を参照してください。「AWSCLIで運用検討中の人必見! AWSCLIを使用したS3へのファイルコピー」
4. AWSCLI設定
(1)以下のコマンドを実行し、AWSCLI設定を行います
aws configure
設定項目
・AWS Access Key ID [None]: (クレデンシャルを確認し入力)
・AWS Secret Access Key [None]: (クレデンシャルを確認し入力)
・Default region name [None]: ap-northeast-1 (東京リージョン)
・Default output format [None]: text(出力フォーマット:テキスト)
図12:AWSCLI設定

④ 動作確認
(1)以下のコマンドでAWS環境に接続しEC2インスタンスの状態を確認してみます
aws ec2 describe-instance-status
図13:動作確認

コンソールにログインせずにステータス確認ができますし、バッチファイルでサーバ管理ができますね。
以上
先日北陸新幹線に乗車してみましたが、東京-金沢間の移動のスムーズさに改めて感心しました。車内も電源コンセント完備や座席足元のスペースが広いなど、居住性に優れた最新車両の快適性を味わうことができました。 |