Ponit 01

クラウド移行の課題を解決
オンプレミスとの運用・設計の比較、実際にAzureやOCI移行した場合に掛かるコストについて試算し、クラウド移行に関するお悩みを解決いたします
Azure上でOracleデータベースを利用する場合、仮想マシン上でしか稼働させることができませんでした。
しかし2022年7月、Oracle Database Service for Microsoft Azureが発表され、Microsoft Azureを通してOracle Cloud Infrastructureの
さまざまなクラウド導入実績を持つ当社がAzure+OCIマルチクラウドアーキテクチャでのシステム導入をご支援いたします。
導入プランについては、お客様のご要望にあわせてご提案いたします。
また、導入後の運用・保守サービスのご提案、コンサルティングサービスのご相談もお受けします。
ODSA環境構築 | マルチクラウドアーキテクチャでの新規システム構築 |
---|---|
導入後運用支援 | 導入後の運用・ガバナンス・クラウド最適化を支援 |
2016年にAzure導入支援のサービスを開始して以来、豊富な導入実績があります。
Azure導入に関する深い知見と経験、インフラ領域での高い技術力と品質をご提供することが可能です。
豊富な知識を有しているメンバーが多数在籍しており、OCIへ移行・PaaS化について最適なプランのご提案、移行をご支援いたします。
ODSAのサービス発表から性能や移行を中心に技術検証を進めています。これまでのパブリッククラウド移行の経験から、問題となりやすいポイントを抑え、Azure+OCIのマルチクラウドアーキテクチャでもその経験を生かすための準備を日々行っております。
Ponit 01
オンプレミスとの運用・設計の比較、実際にAzureやOCI移行した場合に掛かるコストについて試算し、クラウド移行に関するお悩みを解決いたします
Ponit 02
Azure、OCIのサービスを組み合わせたベストプラクティスをご提案し、パブリッククラウド上で効率よくシステムを稼働させるための設計をご提案します。
Ponit 03
クラウドへの移行完了後、日々の運用において発生したお困りごともお任せください
移行した環境の運用支援もワンストップでご提供いたします。
お客様へ訪問またはWEB会議にてご要件のヒアリング
ヒアリング内容を元に構成案・運用イメージを作成しご提案
詳細内容のヒアリング・構成・パラメータシートの作成
作成した設計書を元にAzure環境にシステム構築・移行
構築したAzure環境上のシステムでテストを実施
データ移行・リリース作業のご支援
当社提供の「運用・監視代行サービス」、「コンシェルジュサービス」によるご支援
オンプレミスからAzure、OCIへ移行した後、パフォーマンスは問題ないか?▼
AzureやOCIの特性を活かし、負荷に応じてスケールアウトやPaaSを組み合わせることでオンプレミスと同等かそれ以上のパフォーマンスを出すことも可能です。
従量課金となるためコストが今より上がってしまわないか?▼
オンプレミス環境の様なピーク時に合わせてサイジングするのではなく、状況に応じたサイジングをすることや負荷に応じてスケールアウトするなどクラウドネイティブな構成にすることでコストを下げることが可能です。
既存のオンプレミス環境と同等のセキュリティレベルを担保できるか?▼
AzureやOCIの特性を理解し、最適な設計、高度な運用を施されたクラウド環境は、オンプレミスよりも高いセキュリティを担保することができます。
システムの移行に慣れていないが大丈夫?▼
システム全体の移行では、インフラ基盤だけではなくアプリケーションの移行も伴います。
当社の経験、知見を活用いただき、お客様のシステム移行を確実に成功に導きます。
ODSA環境基盤構築 | ヒアリング後に算出 |
---|---|
導入後運用支援 | ヒアリング後に算出 |