serviceDWH構築サービス for Synapse

 

当社DBコンサルタントが、Azure 上の Azure Synapse Analytics 導入時の環境構築、データ移行をご支援するサービスです。

DWH構築サービス for Synapseとは

Azure 上に DWHシステム の導入を行い、既存システムからのデータ移行を実施します。
ご要望によっては、障害・災害対策環境の構築にも対応いたします。

 

各種サービス

アセスメント、PoC
の実施 
システムの
Azureマイグレーション
移行後の運用

選ばれる理由

Azure Synapse Analytics
導入・販売実績多数!

 

Azure導入・対応実績300社以上!

 

Advanced Specialization取得

 

このようなお悩みはありませんか?

  • オンプレでの維持費用・保守切れ対応に悩まされている。
  • クラウド化したいがどのサービスを利用すればよいか分からない。
  • システムの移行経験がなく、移行方法が分からない。

導入することで得られるメリット

Ponit 01

障害・災害対策環境の構築

クラウドサービスであれば、障害・災害対策用の バックアップシステムも比較的コストをかけずに 構築することができます。既存システムに 存在していなかった障害・災害環境が急遽必要に なった場合でも、環境設計や構築のご支援いたします。

Ponit 02

DWHシステムのクラウド化

今やDWHシステムをクラウドに移行することも 一般的になりつつあり、AWSにもDWHに特化した データベース「redshift」があります。 DWHシステムをクラウド化するにあたり、 クラウドに対する不安の払拭や現実的な移行方法など を初期の検討段階からご支援させていただきます。

Ponit 03

データ移行までを一括支援

データ移行には様々な方法があり、システムにより 最適な移行方法は異なります。当サービスでは お客様のシステムにとって最適な移行方法をご提案し、 移行作業についてもご支援いたします。

導入までの流れ

  1. アセスメント

    移行を検討される計画の段階でデータベース環境について調査し、移行が可能かどうか、 移行検証のポイントおよびシステムの課題などを明確にします。

  2. PoC

    検証環境などを利用し、移行が実現可能かの検証を行います。この結果を踏まえて、 本番移行での移行方法の選定や移行期間のお見積りを行います。

  3. 本番移行

    お客様のスケジュールに合わせて本番移行を実施します。既存システムに適した環境をクラウドに構築し、 その後データ移行を実施する流れとなります。

よくある質問

Q.1

セキュリティ対策は大丈夫?

A

データ暗号化やアクセス制御など、お客様の要件に沿った柔軟なセキュリティ対策が可能です。              

Q.2

コストパフォーマンスは改善される?

A

オンプレでの実機購入費用や保守費用と比較すると改善されるケースが多いです。
またサービスの中でもスペックによって価格帯が様々ありますので、お客様の予算に合わせた選定が可能です。

Q.3

システムの移行に慣れていないが大丈夫?

A

当社は、移行は初めてというお客様の対応実績も多数ございます。まずはご相談いただけますと幸いです。          

Q.4

移行のついでにDR環境も構築してもらえる?

A

 はい、構築可能です。                                          

「移行支援サービス(アセスメント)」費用


別途お見積いたします