Ponit 01

自社ビジネスに集中
AWSといえども、システムを管理する必要はあります。 ただ、クラウドは日々進化し、新たなサービスが次々に 生まれてきます。この煩わしい管理やセキュリティ維持といった運用管理を軽減することができます。
クラウドに関するあらゆるニーズに柔軟に対応!
貴社向けの当社専任スタッフ「ビジネスコンシェルジュ」が、通常の運用監視業務だけでなく、「突発的な作業依頼」、「他ベンダ様との打ち合わせへの同席」、「ご要望に応じたクラウド技術教育」などのご要望に対応いたします。
インシデント コントロール |
構成管理、 ドキュメント管理 |
スキルトランスファー |
---|
AWS認定資格を有している経験豊富なエンジニアがAWSに関するお困り事を柔軟に対応します。
サービスを開始してから毎年ご利用されるお客様が増加しており、好評いただいております。
お客様側でサービス利用時間を設定可能なため、費用感に合わせて柔軟にご契約いただけます。
Ponit 01
AWSといえども、システムを管理する必要はあります。 ただ、クラウドは日々進化し、新たなサービスが次々に 生まれてきます。この煩わしい管理やセキュリティ維持といった運用管理を軽減することができます。
Ponit 02
日々進化するAWSの最新情報を常に追い続けるのは、 企業様にとっては、相当な労力になります。新たなビ ジネスをシステムで実現させるにも社内にAWSに詳し い人が必要です。
本サービスを利用することで、お客様はやりたいことを言うだけになり、貴社システムを知り尽くした当社専任スタッフがAWS上で実現する方法をご提案させていただきます。
通常、40時間/月を目安にご契約いただきます。 管理するシステムの規模や範囲によっては、ご契約時間の増減をご提案いたします。
範囲と契約時間が決定すれば、2営業日以内にはお見積もりをご提示いたします。
対象システムのヒアリングを行わせていただきます。 また、この時に既存ドキュメントを使ってシステムのご説明をいただきます。
既に稼働中のシステムでも利用できますか?▼
はい、ご利用いただけます。
土日祝日もサービス範囲に含まれますか?▼
基本的には、平日日中帯(10:00-19:00)とさせていただいております。時間外、土日祝日の対応は、ベストエフォートとさせていただいております。
オンプレミスも管理してくれますか?▼
基本的には、AWS上のシステムを対象としています。
対面による定例会に参加してくれますか?▼
はい、参加可能です。コロナ期間中はオンラインでの参加とさせていただきます。